前回の続きで、写真と文は別物です。 大分顔が白くなってきた茶太郎。 散歩していても見かける犬種は~犬と犬種が分かる子がほとんどとなっている昨今、茶太郎のような明らかなどこからどうなってこうなった?という犬はほぼ見当たりま…
混乱している。
という言葉が妙にウケた日。 その時の写真は一切ありませんので、文と写真は別物です。 ちょっとイトコ殿とご飯を食べに行きました。以前から行ってみたいなと思っていた古民家カフェとやらです。 茶太郎には内緒で美味しい物を食べた…
本日は強風。
雨や曇りの日がようやく過ぎて晴れ!の本日。風が大荒れで晴れているのに嵐でした。 帰宅してみたらば、庭の色んな物が吹き飛ばされていました。植木鉢の代わりの丸カゴや未使用なので壁に立てかけていたラティス、以前もらってから住み…
春は賑やか。
天気予報を見ても暖かな、下手したら初夏くらいの気温になりそうな春。萌え出ずるというか、様々な植物がにょきにょきとし始めるので、ただの空き地も目に賑やかになりそうです。 桜も少し咲き始めた木を見つけました。これは去年の写真…
雹?雪?
春なの~に~♪またしても写真がない話題。とても寒かった昨日、なんか白い物が降ってきました。なんせ経験値が低いので、それが雪か噂に聞く雹なのか分かりませんでしたが、雲は雪雲だったと思います。 夕方、地面にバラバラと降ってき…
意味不明。
よくあることですが、、、今朝は薄暗い時間に散歩に連れ出されました。茶太郎の無言の圧が強かった。 滅多にありませんが、今朝は何故か起き抜けから茶太郎が外を所望しました。おしっこかと思いドアを開けましたが、すぐに戻って来てじ…
本格シーズン到来。
何かと言えば、しつこいようですが花粉です。ここ数日が、ああ辛い。写真は美しひ梅の花々、、、 もうすっかり梅の花は散ってしまい、これからは草萌ゆる季節。。。草刈り。。。 花粉と言えば思い出す。ある神社にて清掃奉仕という形で…
春病。
春は花盛り。花といえば花粉、花粉症は主にとっては春の病。花粉も色々な種類があるから一概に春の物とは言えないそうですね。主は今のところ多分、杉・ヒノキです。 山桜にはちょっと早い、これは去年の写真。春の面白いのは、山の中に…
最近は黒い子が多い。
お鼻が黒かった頃の茶太郎。 ご近所に新たな犬が増えた今日この頃。そのことごとくが黒ちゃんとはいかなることでしょう?まあ黒、可愛いけど。 写真は無いので、茶太郎の黒っぽい写真です。 黒いラブラドールはまだ子供でした。茶太郎…
おねだり。(過去映像)
数年前の写真です。茶太郎のお鼻周りが真っ黒ですね、今とかなり違います。今では日常となった茶太郎によくオヤツをくれる方の家の前。つまりオヤツ欲しいの座り込みです。 以前は犬を飼っていましたが、亡くなってしまいました。茶太郎…