実際にはここまで暗くはないです。カメラも昔に比べると格段に使い勝手が良くなりましたが、人が見るようにはいきません。撮る方ではフィルムが好きですが、気楽にガンガン撮る分にはデジタルで撮って、消して、が手軽なデジタルに軍配が…
夏は水やり、水やり、水・・・
台風は来たけれど、一日でカラカラになるほどのカンカン照り。畑の水やりは要注意(昨日降ったから~と油断して家庭菜園をダメにした経験)。 今年植えた苗木は一本一本土に水が染み込むようにやります。あげ続けると土が流れるので、ち…
犬だってだらけますとも!
畑の小屋にて。「帰るよ」と声掛けした時の茶太郎。 ヒモ引っ張ってもこの状態。「ワシは動かんで」と言わんばかりに、ずるずるずる・・・仕方なく「はい、抱っこ」と言うと起き上がりました。。。重いんですけど? 日頃からあまりピシ…
最近の流行り
裏庭にはもらったごつい敷物を防草シートがわりに敷いてます。最近、お散歩の後はこのような行動を取るようになりました。 こうなる前にあちこちウロウロしてジタバタ。 大体これくらいで主が「来い」を発します。本来は散歩の後はご飯…
可愛い、、、んですよ、茶太郎は。
顔近付けたらペロペロするし、ケージの上に前足のせてキャッキャ楽しそうにするし。・・・しかしこの顔は、、、犬好きでなければ怖いと言われてもムニャムニャ・・・ この日は畑に出発です。 いーい天気(くそ暑い)。晴れ続きで水やり…
茶太郎のお友達、フウ太郎くん。
以前も紹介したフウ太郎くん。良い写真が撮れたので。背丈はそうでもないですが、幅に貫録があります。でも10歳超える位までは今の茶太郎のように細かったそうな。年取ったら太るって、生物に共通の問題なのでしょうかね? 普段はおう…
朝のお散歩
朝早くに散歩に出ても生暖かい日々の始まりです。暑くない時は早く出たり、ご飯食べてから遅く出たりと色々変えていました。(しつけ本には変えた方がいいとあったので)でもこう暑いと、日が昇りきる前に行かないと辛いので、固定化しち…
雑談
稲穂はすでに頭を垂れています。この辺は本当に稲刈りが早くて、世間さまの認識とのズレに気付いたときは寂しかった・・・(秋、じゃないのです。夏なんです。)写真では曇り空ですが、晴れたら暴力的に感じる日差しの毎日。 朝の散歩で…
ちょっと前ですが。
山里へ行きました。 日付を見ると5月。今なら涼しかったろう、山の小川。でもこの頃にしては暑かった思い出があります。(水はひんやりしてました) アスファルトの道から少し下った所にある川で、この時暑かったからちゃぷちゃぷする…
暑いですねえ。
そんな中、茶太郎が手に入れた新たなるおもちゃ。以前の記事でぼそっとつぶやいた、荷造りヒモをある程度の長さに切った引っ張りヒモ。最初は食いつき悪いなーと思っていましたが、そこそこ気に入った様子で一安心。雑巾直前のタオルと違…