収穫はいつも朝早くから始めますが、それでも今年は暑くてバテています。朝の散歩は止めて、、、とか思いつつ、暑さに同じくバテ気味の茶太郎の唯一の楽しみとも言えるものなのでできません。木陰にいれば過ごしやすくなったとはいえ、日…
カテゴリー: 畑
猿ぢゃない。
猿はこんなにきれいに食べない!中の汁だけ吸ってんのかというくらいに食べ荒らした跡があります。ネットでイチゴ狩りに来た人が先っちょの所だけ食べて捨てていくという記事を読みましたが、あんな感じでしょうかね、腹立たしさは。 茶…
これは、誰だ(怒)
も一回。これはー誰だ、猿だ、多分♪これはーアナグマ?♪分からない~♪(某アニソンで) そろそろ美味しくなり始めた頃合いですが、そこへやって来る来る、今年もなと高笑いしてそうな獣の様子が腹立たしい。実際、猿のキッキという声…
あぢぃ。。。
台風10号の時の備え。ぶらんぶらんと頼りない枝にはできる限り支え棒をしました。 台風も去って、新しい台風は逸れて、秋の虫の音が毎日聞こえる日々なのに、あぢいです。 蜜柑もそれなりに大きくなりまして楽しみな昨今ですが、真夏…
生りが少ないから。。。
いつもならちっこい内に摘果してしまうのに、大きくなるまで育ってしまいました不知火です。こんな実はご近所さんにおすそ分けすることすらできない物です。が、今年は実が少ないのでろくに摘果もせずにいるので、まだ残った状態です。 …
やーって来た来た奴らです。
秋の象徴の一つ、赤とんぼ。何が気になったのか、すごくじーっと止まっていました。、、、ではなく。 この中に蜜柑が入っていました。一体、何があった。。。でもなく。 猿。多分猿。おそらく一頭。そろそろ始まりますな、戦いが。
万歳!雨降ったー!
半日ほどのしとしと降りですが、やっとまともな量の雨が降りました。湿度は高いけど気温もやや下がって、体も少し休めたように思います。 昨日も晴れ、今日も晴れ、週間天気も晴れマークだらけ、という悲しい日々にさようなら~。最近で…
雨を望み、雨を恐れ。
昨今はそんな心境もあったりします。 こんなに日照り状況が続いているのに、割れた実もちょいちょい見かけるので。これでいきなり雨が沢山降ったりしたら、パカパカパカとどれだけの実が割れることやら。 しかし今現在は本当に降雨が無…
また故障。
相変わらずの猛暑な日々。心なしか草も元気なさそうですが、それでも伸び続けてはいるので刈って除草剤散布。やった所とやってない所がよく分かります。 そして灌水、毎日灌水。ポタポタと落ちる点滴灌水なので、やり過ぎというほどでも…
修繕、交換、我慢のしどころーーー!
てことで本日は畑のお話。 夏こそ使う灌水の水やりのホース。つまり夏以外はあまり使わないので、ほぼ一年振りのこんにちはでしたが、ご覧の通り。。。実は驚いたことに、これでも何とか水を吸ってくれていました。ただ水圧が足りないの…