日の出前はまだまだ寒いです。寒がりの主はいつも半袖で出るのをためらいますが、30分もすれば暑くなるのは分かっているので寒い寒いと言いながら半袖で出かけます。 当然というか茶太郎は元気モリモリです。散歩の後に遊ぼうと誘って…
カテゴリー: 犬
山里へ。
お久しぶりね、でございました。 相変わらず心地いい場所です。茶太郎がむやみに山中に行きたがらなければリードは要らないんですが、人家が少ないとはいえご近所さんはいますし、道に飛び出してとんでもないことになるのも怖いのでリー…
まだ夏じゃない。
最近は日の出が早い。でももうひと月もしないで夏至ですかね。まだ調べてないけど、6月後半ですよね毎年。 この中に茶太郎がいます。 そういえば冬至ではかぼちゃだの柚子湯だのと色々聞きますが、夏至は聞いたことありません。何かす…
犬を飼って知ったこと。
沢山ありますが。 これは口ですが、鼻が乾くと体調が悪いとよく聞きますし、実際そうなんでしょうが、寝起きでも乾いていますね。お留守番してもらって帰宅した時はよく乾いています。同時に目くそもしっかりついてて、よく寝たんだなと…
福ちゃん攻防戦。
もう一歩の距離まで縮まっているんですが、そこから中々進みません。茶太郎も近くに福ちゃんが来たら、がばっと勢いよく突撃しちゃうので自業自得状態。 今はとにかく福ちゃんが茶太郎を観察する態勢になっています。 ヒューン、クゥー…
年というにはまだ早い。
目出度く4才の年を数えた茶太郎です。主としてはも少し落ち着いて欲しいところ。 次第に鼻の周りに白毛(白髪じゃないです、まだ若いから)が増えて来ましたが、まだまだ若い盛りのお年頃。なのにこの頃立て続けに不運に見舞われており…
主、負けましたわ。
ある日、茶太郎と賭けをしました。 お散歩中に茶太郎はある人々に会うと、高確率でオヤツをもらいます。だから茶太郎はその人の家の方に行きたいとグングン引っ張ります。しかしその日は会えないだろうという時間帯だったので主は軌道修…
つれないけれど好き。
頑張る茶太郎。 福ちゃんです。茶太郎を目の前に狸寝入りも堂に入ってきました。でもそこはすぐに手が届くのです。時々主の制止が利かずに飛び掛かられて目を剥くのも面白い攻防が見られます。 大分慣れたと思うんですが、茶太郎の積極…
いたずら小僧。
ウチにはいなかったりする。 かくれんぼする子はいます。 かくれんぼⅡ。雨の続く日、お外に出たがらない茶太郎は家の中でお留守番もします。でもいたずらしたことがありません。先日、出かける際に茶太郎の見えないようにしてオヤツを…
お注射の後。
散歩して母犬であるさくら母ちゃんのお家に立ち寄りました。 以前は敷地に入ると吠えてきていましたが、今はじぃっと見るだけとなりました。顔を合わせるのが年に一回なので覚えてくれた訳ではないでしょうが。 四匹の子供達に吸い付か…