何分初心者でして、間違えたなあと思うことは色々ありますが。先日ある動画を見ていまして「秋田犬などの大型犬は毎日1~2時間の散歩が必要で大変」云々とありまして、、、ん? 茶太郎の散歩は平均1時間半、、、というか2時間弱。。…
カテゴリー: 犬
哺乳類ですから。
茶太郎の腹側の皮膚が黒くなってきた当初、会う人ごとに「これこれ、見てみて」と見せていた主。ある時ちょんちょんと黒くぽちっと出ている物もあるねと言われました。どう見ても乳首。。。そう言うと雄なのに?と言われてしまいました。…
一日一日が大事、大事。
周知の事実ですが、犬は人間の数倍早く年を取ります。すでに15才を超えたフウ太郎は結構な高齢者。それでもお散歩もするし、お庭をウロウロし、室内との出入りにご主人に扉の開け閉めをおねだりします。最近動画でも高齢犬を見かけるの…
散歩にて。
暑くても休めない散歩。 なんか見つけた。 何故か溝に落ちていた亀。茶太郎は初対面なので警戒しまくっていましたが、亀は甲羅に潜ってしーーーーん。目は動いていたので、落ち着いてんなーと思いましたが、亀は亀で甲羅内でキョドって…
涼感グッズ。
もう必須です。自分に合う物を見つけるのが難しいですが。 今のところ茶太郎の涼感グッズはコンクリート土間。少々の冷房くらいでは室内に避難してこないです。小さめですがジェルシートも買いましたが、感触が嫌なのか全く好感触ではな…
夏ですね。
くそ暑い日々に念押しするかのようなこのタイトル。これまで主はエアコンを冷房や乾燥の29~30℃設定が多かったのですが、昨晩は暑くて目が覚めました。もはやこの温度では乗り切れないと観念して温度を下げましたが、涼しくなるのを…
人間にゃあ分かりません。
そこに何があるのやら。芝生ならまだどこかの犬が散歩したかなと思うんですが、この浜はあまり散歩するような整備された場所ではないので、あまりにしつこく粘られると何で?と思います。 ダンゴムシと遊ぶ。これなら分かり易いです。因…
色素ってどうなってるんだろう?
最近は妙に舐めまくっている茶太郎です。引っ繰り返してみました。 なんか黒い。。。こんな黒かったっけ?という訳で比較。 DA・YO・NE?とはいえ前科?のある茶太郎。舌もウチに来た時はピンクだったのに、いつの間にか黒い模様…
これは主が悪かった。
茶太郎がへたばりました。 まだまだ暑いなーと思いながら少しゴロゴロしていたのですが、茶太郎がソワソワして主をじっと見つめたり、顔を舐めに来たり(主に鼻なので息ができない。)していましたら、少し日が傾いたので散歩に出ました…
おかえり、わーちゃん。
甲斐犬のわーちゃん。里帰り出産からの帰還です。まだ2才にもなってないんじゃないのかな?4匹生まれて、1匹は残念なことになりましたが、3匹の内1匹と共に帰宅したとのこと。 相変わらず小柄で、飼い主さんを引っ張るお転婆さんで…