主は別な仕事があったので、台風過ぎてから畑に行ったのは3日後でした。

今年一番のお楽しみだったのが、極早生の植えて3年目の木の果実。
まだまだ木が柔らかく、細く長く伸びた枝にたわわに実った蜜柑による重さで風にやられたんでしょうねえ。。。。
植えた木の半分以上がこんな状態。
でもすごいのが、柔らかい為に折れずに地面近くまで下がっても踏ん張っていた木が多かったこと。
ボッキリ折れた木は数えるほどでした。

4,5Mくらいの高さの防風ネット用の柱ですが、これが2本倒されていました。
蜜柑の木も道連れです。
無事に収穫できるのはどれくらいでしょうか。。。

本日は主もオババも大嫌いな蛇さんもお目見え。
保護色強くて気付いたのは主だけでしたが。。。幸先、、、いくない。