農家の土木作業。

小屋の屋根から流れる水の水受けにしていた木桶がもたなくなってきたので、排水を溝まで繋げることにしました。
最小限の労力にしたいという我が家の方針(そんな大層なものじゃない)により、出来上がったのは半分地上に出ているパイプ。
しかもここに車を止めるので、変に幅寄せしたら踏みつけそうな勢い。
何の手伝いもしない家族から「何故こんな中途半端にしたのか」と苦情が入りました。(そりゃそうだ)

翻ってこちらは他所様の所の排水加工の様子。
こちらは野菜栽培をしているお家の所。
主がヘタレたズッキーニを作る傍ら、ぷりぷりなズッキーニを栽培しています(さすが本業)。
そのせいか、そもそも丁寧な人なのか、排水もしっかりしたものを設置していますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *