
うまく映らなかったんですが、雪です。
それも珍しいことに、朝方は雨だったのが雪に変わって、日中ずっと降っていたという。
一年に一回雪が降ると珍しいというくらいの温暖な地域なんですが。(しかも海沿い。黒潮様の流れる海)
去年は大喜びした茶太郎ですが、今年は特に反応なし。
積もってないのが駄目だったのかなあ。

とにかく寒いし、茶太郎もお家の中に入れました。
・・・これも本人は嬉しいのかどうなのか。
次の日は外に戻しても何ともなさそうだし、中では人の布団の周りで落ち着かなげにしてるので。
耐寒性は高いと思いますが(毛がみっしり生えてるから)、どこかで耐寒性が高いからって寒くない訳じゃないということも書かれてあったので、台風や大雨、大風、極寒(主的に)の時はお家に入れることに決めました。

これは別の日に撮ったお家の中での一枚。
ニュースでは関東での積雪情報も何回か聞かれました。
北海道にいた時は足裏全面で歩く技も手に入れた主ですが、積雪道路を走る自転車は別次元だと未だに思います。
山梨県に友人のいることだし、雪には皆様お気を付け下さい。