続き。

山里に行けば、いい被写体が多いので、一回では終わりません。
という訳で続き。

はりつめた~弓の~♪と美輪明宏さんの声が聞こえてきそうな苔の具合。
今回行ったのは、茶太郎のおもちゃを見つけるためでした。
おもちゃというのは、鹿の角。
3本もらって、あまりの食いつきように出し惜しみしつつも、一年で2本近くを消費。
冬なら主の苦手な蛇もいないだろうと、行ってみました。

大して人家から離れてないのに、常から人が入ってない所は色んな光景が見られますね。
先に結論を書いておくと、成果はありませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *