コロナが一休み。

小休止でしょうが、その隙に遠方の親戚が2年振りに帰省してきました。

就学前の子供とその母親、そしておばあちゃん。
毎朝顔を会わせては「茶太郎かわいい~♡」と恐る恐るナデナデしてもらって、茶太郎も嬉しいお正月でした。
おやつもいっぱいもらったしね。

そんな親戚にこちらの親戚も大盤振る舞いなのか、普段はとても許してくれない、この冬の時期の(価格が高い)いちご狩りをさせてくれました。
小さい子供に、ですが、保護者も主も便乗させてもらいました。
正月明けにはそのいちご目当ての注文電話やら無人市での(いちごの)出待ちやらの話を聞いて感心するわ、感謝するわでした。
いちごの威力すごいね。

他にも遠方から来る人々が見受けられたのが、道の駅の駐車場。
キャンピングカーもそう珍しい物ではなくなりましたね。
ただ、この写真の真ん中のキャンピングカーは屋根が珍しくて目を引きました。
内部はどうなってるんでしょうね?

コロナが一休み。」への2件のフィードバック

  1. おお~、苺!ワタクシ子供の頃より苺大好き!‼
    イチゴ狩り行きたーい!

    1. 苺は本当に人気ですね。
      やはり冬は旬らしく大変忙しそうにしてました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *