昨今の畑にて

カマキリです(見た通り)。
始めから茶色ではありません。

元々はこういう普通の色だったと思われます。
ぶら下がっているのは電柵なので、焦げたのでしょう。
何でか、やたらカマキリがかかりますね。
ウチの社長は虫で漏電と言うと、すぐカマキリか、と言う位にはかかっているようです。

双子?
蜜柑の双子~?と思ったら、ちゃんとヘタは二つに別れていました。
地味に驚いたので、載せてみました。

今日は地味ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *