畑の春も盛りを過ぎたくらい。

咲き始めから鈍かった椿の開花もこれでもかと咲いては落ちております。
椿は幹がつるっとしていて好きなのですが、花は落ちると存在感がすごいですね。
畑とはいえ掃除したくなるのが、ある意味お見事。

新春に咲いた梅の木はすでに実をつけています。
今のところそれなりの収穫は見込めるかなあ。
油断してると去年のようにいつの間にか無くなってしまったりするんですが。
しかし去年は何で収穫が減ったのか、、、鹿が一因ですが、もうちょっと何かあったと思うんですがね。

ここが以前の記事に出した茶太郎が上り下りする崖の上の風景です。
椿の並木は半分ほどしか無くて、その向こうは本当にただの見晴らしのいい崖。
ちょっと危険を感じるので、今そこに椿の苗を育てているところですが、大きくなるには何年かかるかな。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *