
去年は鹿にやられまくったので、年末の剪定でばっさばっさと切りました。
中々情けない姿になった梅も多いですが、この木はひときわです。

今年こそはそうならないように鹿対策の新たな電柵作りも行い。
仕方ないとはいえ、柵の内側で放って置かれた茶太郎はすねました。

作業は畑の外側でやるので、そこに連れ出せない茶太郎はどうしても放って置かれます。
最近は軽トラの荷台に乗って「帰る」アピールをしますね、帰ったらそれはそれで放って置かれるんですが。。。
分からないことだらけだワン!!
去年は鹿にやられまくったので、年末の剪定でばっさばっさと切りました。
中々情けない姿になった梅も多いですが、この木はひときわです。
今年こそはそうならないように鹿対策の新たな電柵作りも行い。
仕方ないとはいえ、柵の内側で放って置かれた茶太郎はすねました。
作業は畑の外側でやるので、そこに連れ出せない茶太郎はどうしても放って置かれます。
最近は軽トラの荷台に乗って「帰る」アピールをしますね、帰ったらそれはそれで放って置かれるんですが。。。