バンジャーイ(/・ω・)/ 以前撮っておいたお写真が使えたー!(正直)当初の予定になかった夜超えも3回目を達成しました。極寒と猛暑を繰り返しても耐えたSLIMはその素材だけでも価値爆上がりではないでしょうか。うまく商…
年: 2024年
間もなく花の季節です。
蜜柑の、です。 その前に少し花をもぎました。昨年台風で枝を滅茶苦茶にされた今年で四年目の木がことにひどいですが、葉の新芽が無く花芽だけついている枝が多かったためです。 こんな感じで葉も花もあるのが良いですが、そうそう全て…
有効利用。
例えば主はこの庭のように物を貯める癖がありますが、それはいずれ何かで使うことがあるからという性癖によります。極端に走るとゴミ屋敷に変貌するのでしょうが、自覚もあることだし、そこまではいかないと思います。ただほうぼうから頂…
手ごわい、かな?
ふとお昼間にイトコ殿の家に行ってみると、何故か福ちゃんがお外にいました。ほんの少しずつ歩みよりつつある福ちゃんですが、茶太郎の食いつきが良すぎることもあって仲良しこよしまでは行きません。手ごわい。 くーちゃん。最近は服を…
我が家の春の味覚。
自分で採って食べるという意味で。 ゴンパチことイタドリです。実は主はこの辺までなら食べられるor食べられないの区別がいまいちなので、この中にはもう食べられないだろう物も混ざってたりします。いつも採ったら採った分だけ食べて…
一度やってみた感じの季節移行?
何といいましょうか、季節の移り変わりが一度踏み込んで進んだくせに、やっぱり戻ってもう一回じわじわ行きましょうという感じの進み方な気がする主です。 桜もそんな感じで、暖冬だし卒業式より早く咲くんじゃないかと思っていましたが…
日の出と共に。
朝の散歩の時間が早くなってまいりました。冬は朝ごはんやら掃除してから家を出たりしていましたが、次第に散歩第一になってきています。 どうにも好き嫌いのある茶太郎ですので、できるだけ他の犬のいない時を狙って行きます。一度荒れ…
今日もまた鹿被害。
実は蜜柑もやられています。苗木の新芽どころか普通の葉も固いはずなのにむしられていました。丸坊主になった苗もあります。(でも最近は新芽が出てきました。) ほぼほぼ丸坊主。後2年くらいで実を生らそうというのに、なんつーことし…
お馬さんloveな犬。
久しぶりにお馬さん詣でに行ってきました。 お久しぶりのサラブレッドさん。いつ見てもきれいです。セラピーホースというだけあって、荒ぶったところを見たことがありませんし、大事にされているんだろうなあとも思います。 お仲間のお…
本日の攻防戦。
お邪魔しますと入ったお宅にて。(イトコ殿宅) 始まる攻防戦。匂い嗅ぎたい攻めの茶太郎とよく分からないデカイ奴、ナニ何なに???と混乱気味に防衛する福ちゃん。茶太郎は玄関マットから中に入ってはいけないというハンデつき。 補…