
紅蜜柑の出荷最終便。
一部青くなっていたり、黒くなっていたり、、、不本意。

量も少ないので、こういう蜜柑も出荷対象です。
一般的にはきれいな物より痛みやすいとも言われますが、きれいな物でもすぐに悪くなったり、こういう物でも表面だけで中身問題なしという場合も結構ありますので。

そして年末といえばキウイ。
放ったらかしでも実をつけてくれるビタミンc。
これも今年は少なかった。
まだ隅々まで見ていませんが、例年と比べるとすぐ分かる位には違いました。

少し剪定したり摘果したりするようにはなったので、大きな実もできることもあります。
しかしこの二つか三つがくっついたままというのは毎年見ますが、キウイにはよくあることなんでしょうね?