注:写真と文は関係ありません。

今日も元気に猫ニャンニャン。
田舎は車社会というか必須道具ですので主も所有しております。
本日もガソリンを補充しに行きました。
ここで疑問が一つ。

赤ちゃんのお乳を吸うチュパチュパ音が最高に癒しです。
むかーし昔、主がまだテレビを見ていた頃に(テレビ捨てて10年以上です。)、節約特集で車はガソリンを少な目にして走るということが言われていました。
ガソリンにだって重さはあるから、できるだけ軽くして走れば消費も少なく長持ちします、との意味だったと思います。
なるほどと納得しましたのですが。

まだ生後半年なのにお母さん頑張っております。
しかしいつも思うのですが、ガソリンを満タンにした方が車は快適に走ってるんですよね。
走り出しが滑らかなので、よく分からない構造的なものがあるんでしょうかね?
という訳で本日の車はとてもご機嫌さんです。
猫可愛い。。。