
ウチではいかにもな赤い蜜柑といえば紅みかん。
赤くて見た目がいいので、見るだけでうれしくなります。
温州系の5センチ前後が良い大きさとされる蜜柑でも2センチとか大きい物だと10センチ超とかもできてしまって、そういう物を見ると悲しいものです。

今年の収穫日は雨は少なかったものの曇りが多く、どんよりしていました。
そんな日に一筋の光。

かなり近い所で見えました。
しかもはっきりと。
これで晴れた青空だと文句ないのになあと収穫してました。
分からないことだらけだワン!!
ウチではいかにもな赤い蜜柑といえば紅みかん。
赤くて見た目がいいので、見るだけでうれしくなります。
温州系の5センチ前後が良い大きさとされる蜜柑でも2センチとか大きい物だと10センチ超とかもできてしまって、そういう物を見ると悲しいものです。
今年の収穫日は雨は少なかったものの曇りが多く、どんよりしていました。
そんな日に一筋の光。
かなり近い所で見えました。
しかもはっきりと。
これで晴れた青空だと文句ないのになあと収穫してました。