豚熱だか鳥インフルだか知りませんが。

最近はその年によって食材価格に大きく影響するというのに、変わらぬ者もあるようで、、、

茶太郎がフンフン匂い嗅いでるから何かと思えば、まあああああ長い長い抜け殻。
毎年ですが、今年もこんにちわ。。。
相変わらずお元気そうですね。
あなたのおかげでしょうか、畑ではまだネズミを確認していませんよ。
でも相対するなら主はネズミを選ぶぅぅぅぅぅ。。。

果たして生の御大に出会った時は茶太郎がどうするのか興味のある主ですが、会いたくないなあ。
食材ならニュースにもなる数の増減は、ともすればペットにすらなる動物でかつ食べられない存在なら大して話題にならないのが寂しい。
直に会いたくはないが、増えてるのか減っているのかは気になるところな主です。
特に秋は凶暴だという話なので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *