昔なら畑にしかならなかった高台などにも水道が敷かれ、今では景観のいい宅地となっている場所もあります。
このため人家の隣はミカン畑ということもかなりあり、散歩をしながら他所様の出来具合を興味津々で見つめる主がおります。

かくいう我が家の周りも畑だったりする訳ですな。

半分以上は野良の猫がいたりするのですね。
因みに畑もありますが、荒れ地もあります。
当たり前ですが、畑として手入れしている方が印象はいいですね。
荒れ地だとぼうぼうに伸びた草木が道路の方にまで侵食してくるし、野獣の住処になるから勘弁して欲しいです。

そして見つけたこんな蜜柑。
分かりますか?
垣根となっている槇の木の間からひょっこり覗いている温州みかん。
しかも美味しそうな生り具合。
確かに隣は畑ですが、、、うまい具合に生ったもんです。