よくできました。とか言って花丸もらってそうな感じしますね。 こんな小さい頃からちまちまと採り続けて2か月。収穫の足音が聞こえてきそうです。ただお天気がねえ、大丈夫でしょうか。今はいいけど、これから問題なくいくのかどうか。…
月: 2023年8月
会えない相手とお久な相手。
一時は毎日のように顔を合わせていたわーちゃんはすっかりご無沙汰です。なんでも大変な雨嫌いらしく、降ったり止んだりの天気にすっかり引きこもりになってしまったとのこと。ご飯と排泄だけ出て来て、後はずーっと小屋に居るそうです。…
ちょっと晴れ間も見えて来た。
雨降って、すぐ止んでの繰り返しだったので、晴れ間もちょいちょい見えてましたが、本日はまとまった時間の晴れ間となりました。雲はまだまだ多いですが、さすがはお天道様、暑い!ちょっと外で何かするだけで汗だくだく。 熱中症に不安…
日課。
相変わらず茶太郎のおもちゃにはお金がかかりません。これは浜で拾ってきた木。浜には茶太郎に丁度いい大きさの木がたくさん転がっています。 そして野菜の虫よけ網。(茶太郎のベッド)ビニールシートやマルチシートなど敷く物に乗っか…
雨降りにやること。
農家にとってはハウス栽培じゃなければ、あまりありません。 とはいえ、あまり晴れが続くとやることが溜まってしまいますので、今回は台風の影響の少ない様子を見て畑にGO。茶太郎はドナドナされました。 まあやることは一つなので、…
大風ははるか西の海上に。
あるようです。沖縄在住の友人の無事をお祈りします。 主は大層な怠け者性質なので、数少ない友人でもほとんど年賀状のやり取りだけです。災害のお見舞いとかはメールしたいなと思っても、災害ならライフラインとして電力を無駄使いさせ…
一夜雨とでもいいましょうか。
夜の内にちょこっとだけ降るという日々が3日ほど続いています。有難いっちゃあ有難いですが、油断して野菜の水やりを一回サボり危機に陥ることが一回、草刈りに手をつけてくたばりそうになったのが一回ありました。 特に野菜はまずいで…
またもお猫様。
またかと言われそうなお猫様ネタ。でも今回は違う猫です、場所は以前と同じ。 実は猫達にはよく出会っているので珍しくないのですが、それを主が撮影できるかは珍しいことなのです。相手がかなりじぃぃぃっとしててくれないと撮れない。…
ちょいと涼みに。
日の出前に家を出て、少し離れた神社へお参り兼散歩に行きました。普段行かない所は茶太郎の好奇心を刺激するようで、しーんとした朝の情景にも関わらず飛び出して行かないように気を付けないといけませんでした。 茶太郎の構図がほぼ同…
お散歩。
この近くの家には猫がいます。(飼っているのか餌やりだけかは不明)日によって屋根にいたり、庭木の根元にいたりと色んな状況で出会いますが、大体は茶太郎も気付いて見るだけだったり唸ったり何かしら反応を見せます。が、この日だけは…