本日も獣医さんへ。

とか言いつつ、その写真はありません。

今週中に行く予定が、まだまだ大丈夫と余裕ぶっこいてギリギリになってしまった主です。
夕刻に慌てて駆け込み診察を受けました。

耳の炎症は大分良くなっていますので、お薬を続けること。
ついでにしゃっくりについて尋ねてみました。
時々しつこい位しゃっくりしている時があるので。
おケツから便を採取してみると、消化し切れてない脂肪やらたんぱくやらと気泡が見られました。
早食いしてないし、茶太郎はあまりご飯の量は多くない。(ここ二日は朝ごはんあまり食べません)
運動は散歩は2時間ほどで畑では鳥を追って駆け回る(毎日じゃない)。

先生も首をひねって、とりあえず散歩の前にご飯をあげてみて下さいとのこと。
本来は消化機能が弱った年寄犬に指導するやり方ですが、悪いことじゃないので、と。
オヤツも止めるよう言われましたが、他所でもらうだけで家ではほとんどあげてないんですがね。
太ってないけど体重増えてるし、と言われてしまいました。
??の茶太郎の健康事情です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *