野の花。

綿毛は絵になるなあと思って撮ってみましたが、バックの防草シートは興ざめですね。
でも高齢化が進む田舎では、このシートのおかげで助かった人も多いはず。
これで放っておいたら土に還るとかなら最高なんですが。

花ではありませんが、季節を感じさせるのでツクシ。
実はあまりスギナは大人になるまで認識してませんでしたが、厄介な嫌われ者扱いされたり、逆に効能とかで好きな人がいたりと、それなりに存在感があるようです。
昔食べたら悪くなかったので「美味しいよね」と言う人が見当たらないのが寂しい主です。

近頃はとんと見かけなくなった蓮華。
小さい頃は花といえば蓮華だったんですが。
今回は山里にあった物を自宅に持って帰って植えてみました。
根付くといいなあ。

野の花。」への2件のフィードバック

  1. タンポポの綿毛は、子供の頃は見つけると嬉しくてフーっとやっていたけれど、
    今は根付かれては困ると思って花の段階で摘んでしまう(苦笑)
    土筆は今年も我が庭で発見!
    昔は生えてなかったと思うんだけど、近年は草ボーボーの庭になってしまったから逆に生えてきたのかな?
    蓮華、確かに見なくなりましたね~。空き地が減ったからな~。

    1. 庭だとタンポポも困るかもしれませんね。
      ツクシは昔も今もそんなに変化は感じないです、主は。
      たまたまだとは思いますが。
      蓮華は移した物は元気が無くなってきました。。。駄目かもしれない。

baba-yan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *