
昨日の春の気温とは打って変わって冷たい雨の本日、主は少し畑の作業の後に病院に行きました。
昨年の健診の貧血の検査を詳しくやってもらいました。
いや、一応かかりつけの先生が「腎臓の検査してみようか」とか言うから、主はよく分からんままドキドキしてました。

尿やって血液やって、CTやって、検査結果出るまでじっと待って「異常なし(腎臓は)」でした。
じゃあ何で尿潜血があったのか、先生によればホニャララという症状(?)があって、内臓の何かによって腎臓の血管が傷つけられて血が滲むということかなあ?とのこと。
そこまで検査してないから分からないのでただの想像です。
何故ならそれ以上の検査を止めたから。
原因が分かったからといって治す方法がないらしいので、お金だけかかって得るのは原因判明だけ、じゃあいらない、と。
三つの検査で13000円ですよ?
一か月の食費~~~(泣)
まあ一安心はしました。
腎臓なんて大事そうな臓器に一大事?とか焦ってましたから。

その間、おうちで待たされ続けた茶太郎です。
(最近、雨の日はおうち待機もし始めました。)