続くよ、世界はどこまでも。 なんちゃって。雲の様子がマンガの集中線のようになって、いい塩梅。惜しむらくは鳥がその真ん中から外れていることでしょうか。 さすがに鳥は動きが早い。ちょっとカメラを取り出そうとしたら、あっという…
年: 2022年
朗報、朗報、超朗報♪♪
生き返ったーーーーー!!!「悲報」にてお伝えしたほぼほぼ落葉してしまっていた植え替えした味一号の木が、うわああああああ良かったよ~~~。季節のせいもあると思いますが、落葉前より葉っぱが多いです。逆に最後まで落葉に持ちこた…
犬は雷と花火が得意でないそうな。
という訳で花火してみました。ほぼ茶太郎の為だけにイトコ殿に声をかけ、安物花火で花火大会(?)開催。 とっとと逃げました。。。 どこかで花火の音がするたびに吠えてたので、あの音はコレだよと慣れてもらおうとやってみましたが、…
近頃の畑。
草刈りはもちろんですが、摘果ですね。畑の中を2回、3回と回ります。傷ありの物や生り過ぎの物、時期的に小さい物など色々な理由で取っ払ってしまいます。 ただ、暑くてねえええええええ。マルチを敷いたのをいいことに、その場でへた…
茶太郎の進む道。
恰好つけたタイトルですが、散歩する時の様子です。いくら言っても直らないのは主の前を歩くこと。この道では好きなように歩けとばかりにリードを長く持っているので、右行っても左でも別にいいんだけど、だけど、何故わざわざ真ん前に来…
お気に入りおもちゃ。
かなり前に買っておいた百均のスポンジ製のボールです。ようやく出してみました。ちょっと大きいから遊べるかなと思いましたが、スポンジ製だったので難なく咥えて遊ぶようになりました、が、難なく咥えられるということは、、、? ひと…
茶太郎、いじられる。
お天気が悪かったので、久々に室内にやって来た茶太郎。暑さで溶けそうになっていた主にいじられております。2才なので、まだまだ歯もきれい。歯磨きガムは茶太郎も喜んで食べるので、一日の〆にまとめてあげてます。(毎食後にあげて下…
ダラダラと。
したい主に付き合わされる茶太郎。しかし暑くなってからはほとんど室内に落ち着かなくなりましたね。板間より土間の方がいいらしい。 足でグリグリするのは、散歩中にもやります。草むらに寝転んで転げ回ってから落ち着いた時とか。一応…
マルチ敷いた。
今年も極早生みかんの木の下にマルチシートを敷きました。主が畑に入る前からやってたので、実はマルチ在りと無しでどれほど違うのか知りません。いいのか、それで?と思いつつ、農協さんの買取価格はマルチ在りの方が高いから続けていま…
このご飯も駄目?ちょっとそこに正座しなさい!
と言いたくなった主は悪くない!、、、と思うのですが。いつもの味噌汁かけご飯を残した茶太郎。同じご飯が続くのは駄目なんですか、茶太郎よ。主は毎朝同じご飯で満足する毎日ですよ、ちょっと? ふーん、知らん。ということでしょうか…