知らない所で茶太郎のオモチャになっている可能性もありますが、

そんなある日の散歩道。
それらしき痕跡が家の近所にありました。

槇の木の生垣沿いにふくらんだ土とちょこちょこ空いている穴。
姿は見えずとも結構分かるものですね。
こういう景色に溶けた何かを見つけるのを大変不得意にしていた主ですが、これは分かりました。
その後、家庭菜園にて手で玉ねぎを植え付ける時もすごく簡単に穴を掘ることができたので、これはモグラだな、と思いました。
まあ玉ねぎが定着するか不安になりましたが、今朝見たら大丈夫そうでしたね。(良かった)

オモチャにする時は、主の目につかない所でヨロシクと思う主です。