茶太郎の飲み水問題。

ようやく秋めいて暑さも和らいだこの頃、がぶ飲みしていた水の量も減ってきました。

実はさんざん愚痴ってきた茶太郎のご飯食べない問題ですが、茶太郎は飲み水にも少々問題があります。

百均の折り畳み式器を持参していた夏のお散歩。
ぜえぜえ言ってたので、途中で給水できるよう買いました。
喜んで飲むことが多かったので買って良かったと思いましたが、飲み方が下手なのか器がそうさせるのか、飲むたびにひどく咳き込みます。
引き取ってすぐの頃、やたらしゃっくりしてたりしたので呑み込む力が弱いのかと思いましたが、家の器ではそんな頻繁に咳くことも無いし、???でした。

本日もキャベツのバター炒め(というか蒸し焼きです。)

そしてもう一つ。
茶太郎は飲む回数があまり多くありません。
そして飲む時は一気飲みします。
今のところ問題は出てませんが、先々何か問題にならないだろうかとやや心配な主です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *