ちょっと前の話題。

お盆の話題。
実はちゃんと参加したことが無いので、何をどうしているかは分かりません。
初盆のおうちの人々が参加して盆飾りを焚き上げるんだったか?
昔はそのまま海に流していたかも知れませんね。
自分が子供の頃の七夕飾りは流していました。
本来はこれに付随して盆踊りをしたのでしょうが、コロナがねえ・・・
早くインフルエンザ程度になって欲しいですね。
コロナになった人に話を聞くと、保健所も忙しいのか対応にかなり時間がかかったとか。

今回はお盆前にコロナが流行したことで、親戚の帰省も無くなりました。
その親戚が送ってくれたのが、これ。
手作りだそうで、他にもオヤツを送ってくれました。

最初ね、主はごつい首輪だなあと思ったことを白状します。。。ゴメンナサイ
イトコ殿がきっちり訂正してくれました。
しっかりしてるので、しばらく持ちそうなのが嬉しい。
今度はお正月に会えるといいんですがね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *