ことが多い茶太郎です。
主としては茶太郎が初めての愛犬ですので、世間一般との差異がよく分からず面はゆいばかり。

まずは歯。
若いのでまだ白いですし綺麗なもんです。
一日にいくつかは必ず歯磨きガムをあげてるおかげでしょうかね。
実は歯磨き自体はしたことありません。
そろそろするべきかなー嫌がるだろうなー。

そして顔。
怖がられるのも顔ですが、男前だと褒められるのも顔ですね。

加えておとなしいと。
家にいる時は前を通る車も人も犬も一様に吠えますし、散歩で出会った相性の良くないらしい犬にもすごく吠えますが、基本はそんなに吠えませんので、これもよく言われます。
そして先日、柴犬を飼ってたという人に「ウチの犬が2歳の時はもっとやんちゃだった」と言われて、年齢の割に落ち着いてるんだなと再認識しました。
3~5歳くらいで落ち着くとはよく聞いていたので、そういや茶太郎はまだ2歳だったな、と。