またも草刈り。収穫後の梅の畑にて。写真は右手が以前茶太郎がクライミングした崖。崖は裾部分以外は手動です。主は左手の畑の中を狩り払い機にて。そして見つけたこんなもの。 居心地良さそうなベッドだことよ。そしてザクザクと穴をあ…
年: 2021年
主従関係とは
駄々こねられる主。散歩中に発動することがあります。ここ二日ほど続きました。歩くのに飽きたのか?と思いましたが、キミさっきもっと行きたい言うてたやん。 いつも可愛がってくれるイトコ殿にべったりする。主が呼んでも何の反応も返…
貴様、散歩したくないのか?
と言いたくなる仕事から帰宅後のこの行動。 二枚目、ブレててすみません。それだけ速かったのです。 主はリード片手に「来い」と指示を出しているのにっ!見たら分かるだろう散歩だぞっ!と言いつつ、一日お留守番(昼に10分だけ顔見…
お巡りさん、こいつです。
と言いたくなる散歩中の茶太郎でした。 ここはお友達(片思いですが)のおうち。ごくたまにお顔見ることができます。そして会ったらば、盛大なる吠え合い、うなり合いの始まりが繰り広げられます。 鶏肉を切らしてしまったので、かわり…
とりとめのないこと。
虫というか病気かな?散歩中に見つけました。茶太郎はこの下でオシッコしてます。 裏庭の際です。最近は茶太郎が慣れたのか、この部分に平気に立つようになりました。高さが3m以上あるので、何もなしだとちょっと怖いかも。 今日は雨…
本日は助手でした。
ミカン畑で消毒作業。 通称SSという機械(正式名忘れた)を運転して消毒します。ウチのはオープンカーなので(なんかピンと来ないな、この言葉)、直射日光ガンガン当たりますし、液もかかるから合羽着ます。 その時の茶太郎。助手は…
散歩
普通に散歩してたのに、いきなりですわ。クンクン草の匂いかいでいたかと思えば、自分の後ろ肢おいかけてグルグルした挙句のこれ。リードが巻いているのはそのせいです。茶太郎の尻尾は変形してて、先っちょが巻いて固定されてます。普通…
う~ん、マンダム。
とかいうCMありましたよね。 この写真見るたびに思い出す。缶コーヒーのCMでしたよね? 実は茶太郎のおもちゃは散歩中の拾い物。自分で家まで持ってきたらおもちゃにしています。(途中で投げ出したらゴミ箱行き)だから10分くら…
首輪の変遷
引き取ってすぐの頃は小型犬用の緑の唐草模様。夏だったので、虫よけ首輪も付けています。因みに野菜畑に使う虫よけネットに懐いているところ。ネットを張った時のぼよんぼよん感がお気に入りでしたね、この頃は。 緑の唐草模様が混ざっ…
過去画像発掘3
この写真見て思い出しました。はじめは小屋に座布団を敷いていたんです。座布団もタオルもビリビリにしてしまうので、今は何もありません。 茶太郎のおもちゃ。色んな木が多いです。地面に埋まってた根っこのかけらとか、DIYの残りと…