
何故に背中。
肩甲骨は天使の名残、みたいな小説だかお話だかあったような気がしますが、茶太郎のこの模様はまさしく!(主バカです、はい)なんてね。
実際、成長するにつれ毛色が変わることもあるらしく、ご近所の柴犬は赤毛だとブリーダーさんも言ってたらしいですが、2歳を迎える頃合いでは胡麻毛というんですか?茶色と黒色が混ざったようになりました。(模様ではなく混ざっている状態)

茶太郎は顔だけ黒い。
実は尻尾にも黒毛はありますが、顔の印象が強いからブラッシングしてから気付きます。
そしてこの写真は散歩途中にダレた時のもの。歩け・・・

冬至が近くなり、朝も夕方も暗い時に出歩くことが増えました。
時間はいつもと変わらないのに、付近を歩く人も自然と減るのは太陽の偉大さを感じます。
秋の頃に一日で冬になった、勘弁してくれー!と言ってたのが嘘のように暖かい日が続きましたが、さすがに最近は寒くなってまいりました。
暖かいと体は楽ですが、作物に影響が出るので不安にもなります。
今後は無事デコポンの収穫に入りたい(猿被害が一番ある)今日この頃です。
写真はご近所ワンちゃんのおうち。