
ボールです。
おもちゃ用ではなく、野球用の物を購入しました。
これだと破壊されないんですよね。

以前も紹介したガムテープの芯です。
咥えやすい、ベリベリ剥がせるという茶太郎にとってお気に入りの一品。

ちょっと分かりづらいですが、鹿の角です。
つい最近、二つに折れてしまいました。
ひたすら地味~にかじり続けた成果ですね。(折れたは二本目)

そして古くなったシーツ。
ご覧の通り、ブンブン振り回して楽しそうにしています。
そろそろ普通の可燃ごみになりそうな大きさになりました。
おもちゃとしてお金出して買ったのはボールだけ。
下手するとすぐに破壊されてしまうので、買おうとすると迷ってしまうんですよね。
中型犬の飼い主さんはどうしているんでしょうか?(大型犬は穏やかそうなので破壊はあまりしなさそう)