近年珍しい長い秋だなあ

と感じます。
ここ数年は夏から秋への変化は秋雨が続いて、続いて、天気が安定したら「いつの間にこんなに日暮れが早くなった?」となり、すぐに冬と感じていたので。

茶太郎の散歩をするには有難く、天気が安定した状態ですね。
おかげで秋の空気を満喫しています。(晩夏にはいきなり初冬?とか慌てましたが)
でも今年の冬は厳しいと言われているのが怖い・・・夏より冬が苦手なんです。

例の山里に行った時の田んぼ(すでに耕作してないけど、管理はしている)に咲いていた花。
子供の頃は菊というと一つの鉢にでかいのがどーんと植えられているのが普通だったので、正直つまらないと思っていましたが、最近は小花が沢山あるのを知って好きになりました。
中でも主はこんもりと丸く盛り上がったような花の種類が好きで、数年前に購入。
花が終わったそれは子犬だった茶太郎にむしられて終わりました。。。

最近はあまりしなくなった駄々こね。
これは以前の写真です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *