秋といえば、

彼岸花。
存在感は大きいから、この花が咲くと秋と感じます。
芋や栗や南瓜よりも、個人的には感じます。
まだ食べたことはありません。
飢饉が間近な危険な存在だった頃、彼岸花も万が一の食料だったそうです。

綺麗だとは思いますけど、墓場の花という印象があるせいか、こういう画がしっくりするように思います。
飢饉という言葉も不吉ですし、秋という季節そのものが冬の入り口だからか、物寂しい感じを思わせるのかなあ。

花をテーマにした時に珍しく、花に興味のない茶太郎の写真が撮れたのでついでに載せます。
が、
そこは他人様の花壇だぁーーーー!!
と、慌てて引き戻しました。(写真撮ってから。すみません。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *