散歩中に見つけた(茶太郎的)Love place。 藁です。この時期は畑に撒くために、あちこちで見かけます。で、草、特に枯れた草が好きな茶太郎は鼻づら突っ込み、止めるまでいつまで~もクンクンやってます。 この日はいつにな…
月: 2021年9月
久々の雨
ほんのちょこっとだけ降りました。 雨上がりの朝です。雨に濡れた緑は生き生きしているように見えます。 意図したわけではありませんが、朝日に向かっていってるみたいな構図ですね。しばらく新たな猿被害は出ていません。一応、あれか…
未確認うずくまり物体
夏は何度も繰り返す、またまた草刈りの話題です。 この写真は何の加工もしていません。(てゆーか、できません。)初めは風に飛ばされた肥料袋かと思いました。 草刈機で壊さないよう移動してみました。こんなん出ました。正体はおそら…
雨がふ-れば、
火事だー!ではなく、枝など焼いたりすることもあります。最近は家庭の草刈りなら自治体で引き取ってくれるそうですね。畑してたらそこそこ溜まるし、木とはいえ腐るまで何年もかかるし、処理方法は悩ましいことです。 (恐らく)炎が初…
やられた・・・
間もなく収穫予定の味一号。酸味も少なく、色もいい感じになってきて、収穫日を待ちわびて・・・のコレ。 茶太郎は目の前に猿がいないと、何もすることないんだよね~。 むしり取られた跡。んで、食べかすが上の写真。主のいつも思うこ…
おまぬけさん
お散歩では毎日どこかの踏切を渡ります。家を出て、右へ行くか左へ行くかでコースは変わりますが、必ず踏切を超えることになっています。 鈍行しか止まらない駅のすぐ傍にある踏切。でも車両のすれ違いができるようにレールはいくつかあ…
その後の川遊び
川遊びというよりは河原遊びですが。川を見ても平然としてて、というか、いつもと違う場所に若干ワクワクしてた気がする・・・ 本人は水たまりでちゃぷちゃぷしているつもりなのでしょう。そこは川だよ、茶太郎。ついでにやや水の多い所…