散歩

普通に散歩してたのに、いきなりですわ。クンクン草の匂いかいでいたかと思えば、自分の後ろ肢おいかけてグルグルした挙句のこれ。リードが巻いているのはそのせいです。茶太郎の尻尾は変形してて、先っちょが巻いて固定されてます。普通…

首輪の変遷

引き取ってすぐの頃は小型犬用の緑の唐草模様。夏だったので、虫よけ首輪も付けています。因みに野菜畑に使う虫よけネットに懐いているところ。ネットを張った時のぼよんぼよん感がお気に入りでしたね、この頃は。 緑の唐草模様が混ざっ…

過去画像発掘3

この写真見て思い出しました。はじめは小屋に座布団を敷いていたんです。座布団もタオルもビリビリにしてしまうので、今は何もありません。 茶太郎のおもちゃ。色んな木が多いです。地面に埋まってた根っこのかけらとか、DIYの残りと…

収穫、収穫。

家庭菜園で採れました。トマト、茄子、きゅうり、ピーマン、ズッキーニ。でもズッキーニはいつも失敗します。何故か花は花だけ、実は実だけつくことが多くて受粉しにくいのです。もうちょっと様子みようかなーと思っている内に腐り始めて…

過去画像発掘3。

引き取って2か月くらいで、既に舌は黒い模様入り。柵も犬小屋も全て手作りしました。緑の網はホームセンターで買った物ですが、今では茶太郎に食い破られるため、害獣柵にしています。錆がつくからあまりやりたくなかったけど、先立つも…