
この写真見て思い出しました。
はじめは小屋に座布団を敷いていたんです。
座布団もタオルもビリビリにしてしまうので、今は何もありません。

茶太郎のおもちゃ。
色んな木が多いです。
地面に埋まってた根っこのかけらとか、DIYの残りとか、並木の剪定クズとかetc…
そのせいでしょうか、とても歯が白いと言われます。(若いからだけかも。一才だから)

去年の秋くらいです。
この時はオクラを生であげても食べたり、かじって遊んだりしていました。
育ち過ぎたオクラは食べられないので、ちょうどいいと思ったんですが・・・今年はどうかな~
最近は鳥の胸肉のゆでたものをドッグフードに混ぜて出してます。
結構しっかり食べるな、と思った・・・が、今朝は鶏肉だけ食べて後は残しやがった。
この野郎!と思いましたが、夜は全部食べたから、まあいいか、と。
毛布の類、一杯余ってるよー
ウチにも一応あることはあるんです。
ただ入れた途端にゴミ拾いすることになりそうで、本来の敷物の役割は果たせそうにないな、と。
落ち着いた頃か、また寒くなったらチャレンジしてみます。