初心者でないけど、初心者とほぼ同じ人間のブログです。お手柔らかにおねがいします。 愛犬の茶太郎。今年で一才になりました。二人六脚でえっちらおっちらの日常をお送りします。
次第に過保護になる。。。
思えば茶太郎がウチに来たすぐの頃は絶対室内犬にはしないと思ったものでした。そうしなさいと周りに言われたこともありますが、トイプードルとかと違うご覧の姿ですし、まあ外が好きだろうよね、と。 それが今や毎晩室内に。。。雨の日…
猫のお話。(写真はにゃんこ)
にゃんこはペット、猫は野良猫という区別。 つまり近所をうろついている猫ですね。結構います。エサだけジジババさん方が多いのでしょうかね。 よく近所を散歩している人はご夫婦で柴一匹と散歩していたら、いきなり猫が数匹襲い掛かっ…
マルチを敷きました。
木陰に首を突っ込む茶太郎。そんなに暑いなら小屋にいればいいのに、一度は外に出てくるんですね。こういう姿を見ると野山にいる獣は木陰の奪い合いだろうなあと思ってしまいます。 マルチを敷くと草に悩まされないのがいいですね。でも…
さ~と~や~ま~♪
獣による害が広まってきて、緩衝地帯である里山の復活を望む声も時々聞こえます。しかしながら人手不足の昨今、無理だろうなあというのが主の感想。でも切望してはいるんですが。 話を聞くと、じいじ達の子供時代はインフラが整っていな…
てっきり、、、
梅雨が明けたものと思っていました。。。オヤ?ラジオで「、、、で梅雨が明けたと、気象庁が」という声に我が耳を疑いましたわ。 思えば小学生の頃、オババに梅雨とはいつ頃のことかと質問したことを思い出します。答えは6月10日くら…
歯医者のお話、続き。
てな訳で写真は過去画像、3年前です。まだまだお顔が黒い茶太郎です。 無料の歯科検診で?の体験をし、別の医院で普通に診療してもらったら初めての(主の体験上)高額診療費に驚愕し、ちょっと怖くなったので更に別の医院に行ってみま…
めちゃくちゃ痛い。。。
サングラス万歳。茶太郎は自毛ですが、その黒毛も白毛が増えてきていますが。 直射日光が強過ぎます。そして大変、日焼け止めが効かない。汗で流れて意味なくなる。辛うじて手ぬぐいを顔に巻いて凌ぎましたが、すっごく痛かったです。時…
慣れた作業でも失敗はする訳で。。。
雑談なので、写真は猫で。 最近友人の失敗談を聞きました。初挑戦の試みだったことによるものでしたが、主は料理にしろ何にしろ大雑把で大抵が失敗です。ジャム作りました!とかブログ記事にしても、実は砂糖の割り合いはいつも適当。果…
昨年からの影響ですかね。
摘果作業。 極早生温州は無事に終了。(まだやりますが。) 次に不知火に移ったんですが、こんなのが沢山ありました。写真はピントがぼけてしまったので分かり辛いですが、大きな玉の上に通常の玉が写ってます。通常より何倍の大きさの…
おねだりの基本。
茶太郎は世間の芸達者な強者と違って、芸らしいものは持っていません。動画を見ると中に人間かAIでも入ってるんじゃないかと思うような犬もいますよね。しかし主が茶太郎に求めるものはそれではなかったので、お座り・お手・伏せと呼ん…